この記事を投稿する時には9月に入り夏休みはとっくに終わっていますが。。。
と言う訳で残りのイベントを画像を付けて書いていきます。お盆休みに戻りたい感情が未だにあります。
栂池自然園
小谷村と言えば栂池高原と言っても過言ではないのでは。息子は2,3歳の時に行った事あるのですが、下の娘は経験はなく一回位は行っておこうと。僕も一度しか行っていないのでかなり久しぶりです。
まずは栂池ゴンドラで20分かけて上ります。その後、つがいけロープウェイで5分かけて栂池自然園まで移動します。ゴンドラとロープウェイ、栂池自然園入園料セットがあるのでそれを払います。大人2人、子供2人で合わせて11,600円。うん、結構します。ゴンドラ料金が高いんでしょうね。仕方ない。ただ、ゴンドラやロープウェイから見える景色はとても綺麗です。ゴンドラ降りてロープウェイに向かう時からそうだったのですが、かなり「涼しい」。
栂池自然園は湿原を取り囲むように道が作られており、グルっと回れます。その1周で帰る事もできますが、先にもまた別の湿原があって今回はチャレンジしてみます。次いつ来るかわからないからね。
道中、川が流れていて、少し休める所があるのですが、やはり子供は靴を脱いで足を川の水に付けてみたいと言います。しかし、それを許して裸足になった息子がすぐさま転んでお尻をずぶ濡れにします。他にそんな事になる子供はいなかったので周りの人達を驚かせてしまいました。着替えはないので歩いて乾かしてもらう事にします。このまま引き返すには早いし、まだ子供達も元気と言う事で進む判断をします。
ただ、その先に進むには急な段差を登る場所があって、小5の息子にはまだ平気ですが小1の娘にはかなりしんどい道です。なんとか登りきり、そこでみた景色がかなり良かったです。
ただ、時間的にも娘の体力的にもここで引き返す事に。行きは登りだった道がもちろん帰りは急な下りになる訳ですが、娘が歩けないと申告。まぁそりゃそうだよなと。仕方ないので僕が背負って下ります。この時はロードバイクで足腰鍛えておいて良かったなと実感しました。そのしんどい区間を通過して平坦な道に戻ると娘の体力は戻り、歩いてくれました。そして入り口に戻ってきます。
結構長い事居たのでお腹が減ってしまい、園内の食堂があるのでそこで昼食をとる事にしました。ラーメン、そば、カレーに丼物と種類は割とあり、値段も良心的です。僕は豚丼を選択。さらに食後にソフトクリームを頂きます。(写真何もとってなかった。。。)休憩にもなったので、これで帰りましょうと。またロープウェイとゴンドラで引き返します。途中、栂池ヒルクライムのゴールと思われる所をパシャリ。ここまで登ってくるのか。無理だ。クライマーですごいっだなと思った次第です。
善光寺
息子が翌日甥っ子との一泊二日のキャンプに出掛けたので、妻と娘と僕の3人に。娘が善光寺の参道にあるすみっコぐらし堂に行きたいと言うので車で向かいます。
息子がいると「暑い、疲れた、帰りたい」を連呼してとても面倒くさいのですが、当人がいないのでゆっくり回れます。
すみっコぐらし堂は全国に数店舗しかない専門店らしく、この店限定のグッズが売ってたりします。娘は最近はすみっコのぬいぐるみを欲しがらなくなったから卒業したのかと思ったらそんな事はないみたいでした。小さなポーチを買ってあげます。
せっかく善光寺に来たのだからお参りをします。その際に、そろそろ40歳にもなろうとしているので、いい機会だから御朱印帳を買って御朱印集めを始めようと妻と話になりました。
善光寺内のお店て御朱印帳を購入。もちろん、善光寺御朱印ももらいます。善光寺の御朱印は数種類あるらしく、拝観料とセットでないともらえない御朱印なんかもあります。(商売上手!)僕らは拝観料のいらない御朱印で夏限定の御朱印を購入しました。既にプリントされているものですが、なかなか綺麗です。最初のページの見開きに貼り付けます。ついでに交通安全の御守も買いました。ロードバイクに乗るときのウォレットに入れておきます。
うん、とても満足です。
長野県立美術館
アイスなんかを食べて休憩した後、今度は善光寺の隣にある、長野県立美術館へと向かいます。息子がいたら絶対に行かない場所です。偶然にも葛飾北斎展をやっていて美術の教科書で見たものを間近で見る事ができました。常設されてる東山魁夷の作品も見れました。
最後に娘がゲームセンターに行きたいと言うので、長野駅近くのゲームセンターで少し遊んでフィニッシュ。
いやー堪能しました。子供が2人以上いるとどうしても行ける所が限られてしまいますが、娘だけだと、自分が行きたい所に行ければ他は割と許容してくれて助かります。
これで僕の夏休みは終了。翌日に1人で帰宅となります。妻と子供はもう少し長野の滞在します。
帰りの新幹線で途中大雨が降ってたり、家の最寄り駅は路面が濡れてたりと、台風の影響は多少あって、まぁ輪行でなくて正解だったかなと思いました。
コメント